

エアキャビンⅠ 開 発 の 経 緯
年間を通して、宅配ボックス設置工事を経験していく中で
「 少しでも快適な空間で作業を行う必要がある 」と日々考えておりました。
近年の夏は、猛暑で重篤な熱中症が発生することも少なくありません。
工事現場だけではなく、工場内で勤務される方々や
真夏のイベント会場にいる方々も同じ思いをしているのではないか。
「 数分でいいから涼める空間が欲しい 」
そういったことから製作をはじめ、ポータブルエアコンルーム 「 エアキャビンⅠ 」の開発となりました。
「 少しでも快適な空間で作業を行う必要がある 」と日々考えておりました。
近年の夏は、猛暑で重篤な熱中症が発生することも少なくありません。
工事現場だけではなく、工場内で勤務される方々や
真夏のイベント会場にいる方々も同じ思いをしているのではないか。
「 数分でいいから涼める空間が欲しい 」
そういったことから製作をはじめ、ポータブルエアコンルーム 「 エアキャビンⅠ 」の開発となりました。
導 入 時 の メ リ ッ ト
施工管理者様、イベント主催者様
2025年6月1日より熱中症対策が義務化され、企業は対策を求められます。
メリット
- 電源工事が不要です。
- 約20分ほどで簡単に設置していただけます。(2名にて設置の場合)
- 屋外設置が可能です。
- 雨天時でも安全にお使いいただけます。
- 天井部にはスロープを設けております。
- 炎天下での作業、蒸し暑い工場内での作業員様への福利厚生にご活用ください。

製 品 の 特 長

特長1
特許出願中
- お持ちのスポットクーラーを用いて採涼スペースを設置していただけます。(2台使用を推奨)
- 各社スポットクーラーのご利用が可能です。
- 遮熱効果のあるテント素材を使用しています。

特長2
- 屋外での設置が可能です。
- 組立時間は2名で約20分。簡単に設置が可能です。
- ワンボックスカーへの積載が可能な為、携帯性に優れています。
- 小型なので設置も柔軟。工場、屋外、オフィス内に配置して従業員の負担も最小に。
エアキャビンⅠ 導 入 実 績
ー 企業・団体の信頼感にもつながる福利厚生の新常識。 ー
安心して働く環境に「エアキャビン1」
2025年6月1日より、企業には従業員の熱中症対策が法的に義務付けられました。
弊社の「エアキャビンⅠ」は、冷房空間を屋内に確保して休息していただくというユニークな方法で熱中症対策に寄与します。
休息時に体温を下げ、安心して仕事に臨めます。
熱中症になることなく安心して働くという権利を守る企業の視覚的メッセージに最適です。


・株式会社荏原エリオット様

・JFEスチール株式会社様
・羽田空港様にも導入いただいております。


・熱中症対策 展示会出展時